活動紹介

  1. 猛暑の中、日韓の学生たちの日韓文化交流イベントをしてきました

    太宰府天満宮を観光した韓国の大学生・高校生たち。●外を歩くこと自体が重労働にもこれは先週の異常な猛暑の中で、夏休み中の韓国の大学生・高校生たち約40人を日本の福岡・佐賀に連れていって、日韓文化比較のセミナーと共に、日本の現地学生…

  2. 美しい大興郷校の昔ながらの「明倫堂」で講義してきました

    昔ながらの「明倫堂」での講義。この後、私がほぼ反対の主張の講義をしました。●今も現役で使われ…

  3. 日韓の平和と友好のために祈り捧げた韓国の中高生たち!

    ↑「明成皇后」供養の菩薩像の前で日韓の平和のために黙祷を捧げる韓国の子供たち。●櫛田神社にみる日…

  4. 互いを知り合うため朝まで語り合った日韓の中高生たち!

    ↑日韓交流ツアーで日本を訪れた韓国の中高生。着物(浴衣)がとても似合っています。今日も、夏休みの…

  5. なぜ、日本人は物乞いをせず、韓国人はするのか?

    ↑文化というものが考えに作用する構造を説明しています。先週行った、韓国在住の日本婦人の方々に対す…

  6. 韓国の核「シーワールド」の「内主人」となる方々の感想文!

  7. 異国の地で頑張る在韓日本婦人の皆さんにお会いしました!

  8. 同郷の妹のような在韓日本婦人の皆さんにお会いしました!

  9. 金閣寺

    韓国の中高生を“日本の国発祥の地”に案内!

  10. 一つの屋根、二つの言語セミナー

    “一つの屋根、二つの言語”セミナーの感想文が届きました!

おすすめ記事

  1. 韓国の方々を日本三景・三鳥居・三舞台の宮島にご案内
  2. 母なる地に“スサノオ心”を叫ぶ! 日韓国際交流講座
  3. 韓国の家庭に暮らす日本のご婦人たちに講義しました! 日本婦人会講義
  4. お正月に韓国の「孝」の世界を考えてみる! お正月のお供え
  5. 日本の被災者の真心が韓国人の心を強く慰めています! レクイエム
サランヘヨハングンマル

韓国論考

  1. ソン・イルグクさん
  2. 高宗皇帝
  3. 高宗が立てて現在に残る中国風西洋建築の「集玉齋」
  4. 現存する最古の太極旗
PAGE TOP